IDempiereの歴史

提供: iDempiere ja
移動先:案内検索

> 日本語 - メインページ > iDempiere概要 > iDempiereの歴史


  iDempiere(アイデンピエレ)には前身にあたる「Compiere(コンピエール)」というソフトと「ADempiere(アデンピエレ)」というソフトが2つ存在する。1999年はCompiereがオープンソースのERPとして公開された年である。


  Compiereはソースコードの公開後、開発コミュニティーと、開発の中心人物であったヨルグ・ヤンケ (Jorg Janke)氏が設立したComPiere社(※社名を表すCompiereは“P”を大文字にするのが慣習)が開発の中心になり、2002年から4年間、SourceForge(※オープンソースのソフトウェア開発のためにデータの保管と各種サービスを提供しているサイト)のTOP10プロジェクトにランキングされ、2006年には100万ダウンロードを達成するなど、オープンソースのERPとして注目を集めた。


 しかし、2006年にComPiere社がベンチャーキャピタルから出資を受けると、Compiereは商業化を強く模索するようになり、ComPiere社の商業化の方針に異を唱えた開発コミュニティーのメンバーが、2006年にCompiereをもとにしてADempiereの開発を始める。 商業化に舵を切ったCompiereは求心力を失い、ComPiere社は2010年6月にConsona社に買収され、そのConsona社は2012年8月に、CDC Software社と合併してAptean社となっている。ERPソフトとしてのCompiereは現在も存在しているが、オープンソースとして提供されているのは2009年に公開されたバージョン3.3までで、これ以降2013年2月現在の最新バージョン3.8に至るまでソースコードは公開されていない。今後も最新バージョンのソースコードが公開されるかどうかは不明であり、CompiereにはオープンソースのERPとしての発展は期待できない状況である。


  Compiereの商業化後、注目を集めたのがADempiereである。ADempiereは、オープンソースとしての精神を大切にしながら開発が進められ、Compiereに代わってオープンソースERPのデファクトスタンダードになっていった。

  オープンソースとしての精神を大切にして開発が進められ、ある一定の成功を収めたとも評価できるADempiereだが、開発コミュニティーの内部はその開発方針により二分される。一方は業務アプリケーションとの性質を重んじて、なるべく不具合の無い状況でソースコードをコミットしようと考える開発グループと、一方はオープンソースとしての性格を利用し、不具合はソフトの利用者が発見し報告してくれれば良いとして、それほど品質の良くないソースコードもリポジトリにコミットしようとする開発グループである。

  そして2011年頃、前者のグループに属する開発者の少数がADempiereを独自に開発しはじめ、OSGi(※プラグイン構造を実現するための仕様)の概念をプラスしたiDempiereに発展して行く。今ではADempiereのトップコミッターの多くがiDempiereに移行して開発が行われており、iDempiereは実質的にADempiereの後継となるオープンソースのERPとなっている。


IDempiereの歴史.jpg

  • 2013年6月にiDempiere1.0C-LTSが公開されている。


iDempiereとは


iDempiereの業務機能概要


iDempiereの開発手法概要

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。