ユーザー (ウィンドウ ID-108)
ウィンドウ: ユーザー
説明: システムのユーザーをメンテナンスします。
助ける: ユーザーウィンドウは、システム上のユーザーをメンテナンスします。ユーザーはシステムの各機能にアクセスする権限を役割として与えられます。ユーザーはビジネスパートナーとしてレコードに登録することも出来ます。
TAB: ユーザー連絡
説明: ユーザーかビジネスパートナーの連絡先をメンテナンスします。
助ける ユーザータブは、システムにアクセス出来るユーザーのためにログインを定義します。アプリケーションにアクセスするために、ユーザーは役割を割り当てられる必要があります。
ファイル:ユーザー - ユーザー連絡 - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Name | 名前 | Alphanumeric identifier of the entity | The name of an entity (record) is used as an default search option in addition to the search key. The name is up to 60 characters in length. | Name character varying(60) NOT NULL String |
Search Key | 検索キー | 要求されたフォーマットでのレコード検索のための検索キーです。 | 7ビットの小文字英数字(最大8文字)がOS名として利用できます。 | Value character varying(40) String |
Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String |
Comments | コメント | コメントまたは追加情報 | コメントフィールドは追加情報の自由形式エントリーです。 | Comments character varying(2000) Text |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
Business Partner | ビジネスパートナー | ビジネスパートナーを特定します。 | ビジネスパートナーは取引をするすべての主体です。これは仕入先、販売先、従業員、または販売員を含むことができます。 | C_BPartner_ID numeric(10) Search |
Partner Location | パートナー所在地 | ビジネスパートナーのための(発送などのための)住所です。 | ビジネスパートナーの住所です。 | C_BPartner_Location_ID numeric(10) Table Direct |
EMail Address | Eメールアドレス | Electronic Mail Address | The Email Address is the Electronic Mail ID for this User and should be fully qualified (e.g. joe.smith@company.com). The Email Address is used to access the self service application functionality from the web. | EMail character varying(60) String |
Password | パスワード | Password of any length (case sensitive) | The Password for this User. Passwords are required to identify authorized users. For Adempiere Users, you can change the password via the Process "Reset Password". | Password character varying(1024) String |
Title | タイトル | Name this entity is referred to as | The Title indicates the name that an entity is referred to as. | Title character varying(40) String |
User PIN | User PIN | null | null | UserPIN character varying(20) String |
Birthday | 誕生日 | Birthday or Anniversary day | Birthday or Anniversary day | Birthday timestamp without time zone Date |
Phone | 電話 | Identifies a telephone number | The Phone field identifies a telephone number | Phone character varying(40) String |
2nd Phone | 第2電話 | Identifies an alternate telephone number. | The 2nd Phone field identifies an alternate telephone number. | Phone2 character varying(40) String |
Fax | ファックス | ファックス番号です。 | ファックスはこのビジネスパートナーまたは、住所のファックス番号を決定します。 | Fax character varying(40) String |
Notification Type | 通知タイプ | Type of Notifications | Emails or Notification sent out for Request Updates, etc. | NotificationType character(1) NOT NULL List |
Position | 役職 | Job Position | null | C_Job_ID numeric(10) Table Direct |
Full BP Access | 完全なパートナーアクセス | The user/contact has full access to Business Partner information and resources | If selected, the user has full access to the Business Partner (BP) information (Business Documents like Orders, Invoices - Requests) or resources (Assets, Downloads). If you deselet it, the user has no access rights unless, you explicitly grant it in tab "BP Access" | IsFullBPAccess character(1) NOT NULL Yes-No |
EMail User ID | メールユーザーID | User Name (ID) in the Mail System | The user name in the mail system is usually the string before the @ of your email address. Required if the mail server requires authentification to send emails. | EMailUser character varying(60) String |
EMail User Password | メールユーザーパスワード | Password of your email user id | Required if the mail server requires authentification to send emails. | EMailUserPW character varying(255) String |
Supervisor | 監督 | Supervisor for this user/organization - used for escalation and approval | The Supervisor indicates who will be used for forwarding and escalating issues for this user - or for approvals. | Supervisor_ID numeric(10) Search |
LDAP User Name | LDAPユーザー名 | User Name used for authorization via LDAP (directory) services | Optional LDAP system user name for the user. If not defined, the normal Name of the user is used. This allows to use the internal (LDAP) user id (e.g. jjanke) and the normal display name (e.g. Jorg Janke). The LDAP User Name can also be used without LDAP enables (see system window). This would allow to sign in as jjanke and use the display name of Jorg Janke. | LDAPUser character varying(60) String |
Trx Organization | 取引組織 | このシステムを実行または開始している組織です。 | (別の組織のために)この取引を実行、開始する組織です。 所有する組織は、主なサービスと組織間取引とともにサービス部門環境において、取引組織でない可能性があります。 | AD_OrgTrx_ID numeric(10) Table |
Connection Profile | 接続プロフィール | How a Java Client connects to the server(s) | Depending on the connection profile, different protocols are used and tasks are performed on the server rather then the client. Usually the user can select different profiles, unless it is enforced by the User or Role definition. The User level profile overwrites the Role based profile. | ConnectionProfile character(1) List |
Auto expand menu | Auto expand menu | If ticked, the menu is automatically expanded | null | IsMenuAutoExpand character(1) List |
Greeting | 敬称 | Greeting to print on correspondence | The Greeting identifies the greeting to print on correspondence. | C_Greeting_ID numeric(10) Table Direct |
EMail Verify | メール確認 | Date Email was verified | null | EMailVerifyDate timestamp without time zone Date+Time |
Last Contact | 最後の連絡 | この個人が最後に連絡された日付です。 | 最後の連絡は、このビジネスパートナーの連絡先が最後に連絡された日付を示します。 | LastContact timestamp without time zone Date |
Verification Info | 検証情報 | Verification information of EMail Address | The field contains additional information how the EMail Address has been verified | EMailVerify character varying(40) String |
Last Result | 最後の結果 | 最後の連絡の結果です。 | 最後の結果は、作成された最後の連絡の結果を特定します。 | LastResult character varying(255) String |
Locked | Locked | null | null | IsLocked character(1) NOT NULL Yes-No |
Date Account Locked | Date Account Locked | null | null | DateAccountLocked timestamp without time zone Date+Time |
Failed Login Count | Failed Login Count | null | null | FailedLoginCount numeric(10) NOT NULL Integer |
Date Last Login | Date Last Login | null | null | DateLastLogin timestamp without time zone Date+Time |
No Password Reset | No Password Reset | null | null | IsNoPasswordReset character(1) NOT NULL Yes-No |
Date Password Changed | Date Password Changed | null | null | DatePasswordChanged timestamp without time zone Date+Time |
Expired | Expired | null | null | IsExpired character(1) NOT NULL Yes-No |
Security Question | Security Question | null | null | SecurityQuestion character varying(1024) String |
Answer | Answer | null | null | Answer character varying(1024) String |
TAB: ユーザーの役割
説明: ユーザーの役割です。
助ける ユーザー役割タブは、各ユーザーが持つことが出来る役割を定義します。役割は、ユーザーがアクセス可能なウィンドウ、タスク、過程、および作業フローを決定します。
ファイル:ユーザー - ユーザーの役割 - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Role | 役割 | ログイン権限を表します。 | 役割はセキュリティ、およびアクセス権限を決定するために使われます。 | AD_Role_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
TAB: ユーザー代理
説明: ユーザーの代理です。
助ける このユーザーの代理をすることができるユーザーです。
ファイル:ユーザー - ユーザー代理 - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
User Substitute | ユーザー代用品 | Substitute of the user | A user who can act for another user. | AD_User_Substitute_ID numeric(10) NOT NULL ID |
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Name | 名前 | Alphanumeric identifier of the entity | The name of an entity (record) is used as an default search option in addition to the search key. The name is up to 60 characters in length. | Name character varying(60) NOT NULL String |
Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
Substitute | 代用品 | Entity which can be used in place of this entity | The Substitute identifies the entity to be used as a substitute for this entity. | Substitute_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Valid from | 有効 | Valid from including this date (first day) | The Valid From date indicates the first day of a date range | ValidFrom timestamp without time zone Date |
Valid to | 有効 | Valid to including this date (last day) | The Valid To date indicates the last day of a date range | ValidTo timestamp without time zone Date |
TAB: 組織割当
説明: 組織へのユーザー割当です。
助ける 組織にユーザーを割り当てます。
ファイル:ユーザー - 組織割当 - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
Valid from | 有効 | Valid from including this date (first day) | The Valid From date indicates the first day of a date range | ValidFrom timestamp without time zone NOT NULL Date |
Valid to | 有効 | Valid to including this date (last day) | The Valid To date indicates the last day of a date range | ValidTo timestamp without time zone NOT NULL Date |
Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String |
TAB: 組織アクセス
説明: ユーザー組織アクセスをメンテナンスします。
助ける ユーザーがアクセスするクライアントと組織を加えてください。もし、役割内で、ユーザー組織アクセスが選択されていないか、すべてにアクセスできる役割の場合は、ここでのエントリーは無視されます。
アクセス情報はキャッシュされます。再ログインかキャッシュのリセットが必要です。
ファイル:ユーザー - 組織アクセス - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
Read Only | 読み取り専用 | フィールドは読み取り専用です。 | Read Onlyは、このフィールドが読み取りのみが出来ることを示します。これらは更新されません。 | IsReadOnly character(1) NOT NULL Yes-No |
TAB: ユーザーメール
説明: ユーザーに送られたメールです。
助ける ユーザーに送られたメールのアーカイブです。
ファイル:ユーザー - ユーザーメール - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) NOT NULL Search |
Mail Template | メールテンプレート | Text templates for mailings | The Mail Template indicates the mail template for return messages. Mail text can include variables. The priority of parsing is User/Contact, Business Partner and then the underlying business object (like Request, Dunning, Workflow object). So, @Name@ would resolve into the User name (if user is defined defined), then Business Partner name (if business partner is defined) and then the Name of the business object if it has a Name. |
R_MailText_ID numeric(10) Table Direct |
Mail Message | メールメッセージ | Web Store Mail Message Template | null | W_MailMsg_ID numeric(10) Table Direct |
Created | 作成日 | このレコードが作成された日付です。 | 作成日フィールドはこのレコードが作成された日付を示します。 | Created timestamp without time zone NOT NULL Date+Time |
Message ID | メッセージID | EMail Message ID | SMTP Message ID for tracking purposes | MessageID character varying(120) String |
Subject | 題名 | Email Message Subject | Subject of the EMail | Subject character varying(255) String |
Mail Text | メールテキスト | Text used for Mail message | The Mail Text indicates the text used for mail messages. | MailText character varying(2000) Text |
Delivery Confirmation | 配送確認 | EMail Delivery confirmation | null | DeliveryConfirmation character varying(120) String |
Delivered | 配送済み | null | null | IsDelivered character(1) List |
TAB: クエリ
説明: 保存されたクエリの表示とメンテナンスが出来ます。
助ける null
ファイル:ユーザー - クエリ - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) Search |
Name | 名前 | Alphanumeric identifier of the entity | The name of an entity (record) is used as an default search option in addition to the search key. The name is up to 60 characters in length. | Name character varying(60) NOT NULL String |
Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String |
Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。 |
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No |
Table | テーブル | フィールドの情報が入ったテーブルです。 | テーブルは、フィールドが存在するテーブルを示しています。 | AD_Table_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Validation code | 検証コード | 検証コード | 検証コードは、エラーに関する日付、時間、およびメッセージを表示します。 | Code character varying(2000) Text Long |
TAB: LDAP Access
説明: User Access via LDAP
助ける null
ファイル:ユーザー - LDAP Access - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 |
---|---|---|---|---|
Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
User/Contact | ユーザー/連絡先 | システムの中のユーザーです。内部のユーザー、ビジネスパートナーです。 | ユーザーはシステムで一意に決まるユーザーを特定します。これは、内部のユーザー、またはビジネスパートナーです。 | AD_User_ID numeric(10) Table Direct |
Ldap Processor | Ldap Processor | LDAP Server to authenticate and authorize external systems based on Adempiere | The LDAP Server allows third party software (e.g. Apache) to use the users defined in the system to authentificate and authorize them. There is only one server per Adempiere system. The "o" is the Client key and the optional "ou" is the Interest Area key. | AD_LdapProcessor_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct |
Interest Area | 関心地域 | Interest Area or Topic | Interest Areas reflect interest in a topic by a contact. Interest areas can be used for marketing campaigns. | R_InterestArea_ID numeric(10) Table Direct |
Created | 作成日 | このレコードが作成された日付です。 | 作成日フィールドはこのレコードが作成された日付を示します。 | Created timestamp without time zone NOT NULL Date+Time |
Error | エラー | An Error occured in the execution | null | IsError character(1) NOT NULL Yes-No |
Summary | 概要 | Textual summary of this request | The Summary allows free form text entry of a recap of this request. | Summary character varying(2000) Text |
Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String |