System Configurator (ウィンドウ ID-50006)
 
ウィンドウ: System Configurator
説明: null
助ける: null
 
    
TAB: System Configurator
説明: null
助ける null
ファイル:System Configurator - System Configurator - ウィンドウ (iDempiere 1.0.0).png
| 名前 | 名前 | 説明 | 助ける | 仕様書 | 
|---|---|---|---|---|
| Client | クライアント | このインストールのためのクライアント/テナントです。 | クライアントは会社または法人です。 クライアントの間のデータは共有することができません。 テナントはクライアントの同義語です。 | AD_Client_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct  | 
| Organization | 組織 | クライアントの中の組織的な実体です。 | 組織は、クライアントまたは法人の単位です。-- 例えば店、部です。 組織の間のデータは共有することができます。 | AD_Org_ID numeric(10) NOT NULL Table Direct  | 
| Name | 名前 | Alphanumeric identifier of the entity | The name of an entity (record) is used as an default search option in addition to the search key. The name is up to 60 characters in length. | Name character varying(50) NOT NULL String  | 
| Description | 説明 | レコードの任意の短い説明です。 | 説明は、255文字に制限されます。 | Description character varying(255) String  | 
| Search Key | 検索キー | Search key for the record in the format required - must be unique | A search key allows you a fast method of finding a particular record.
 If you leave the search key empty, the system automatically creates a numeric number. The document sequence used for this fallback number is defined in the "Maintain Sequence" window with the name "DocumentNo_<TableName>", where TableName is the actual name of the table (e.g. C_Order).  | 
Value character varying(255) NOT NULL String  | 
| Entity Type | 実体タイプ | Dictionary Entity Type; Determines ownership and synchronization | The Entity Types "Dictionary", "Adempiere" and "Application" might be automatically synchronized and customizations deleted or overwritten.
 For customizations, copy the entity and select "User"!  | 
EntityType character varying(40) NOT NULL Table  | 
| Configuration Level | Configuration Level | Configuration Level for this parameter | Configuration Level for this parameter
 S - just allowed system configuration C - client configurable parameter O - org configurable parameter  | 
ConfigurationLevel character(1) List  | 
| Active | アクティブ | レコードはシステムでアクティブです。 | レコードをシステムで使用不可にするには、2つの方法があります:1つはレコードを削除することで、もう1つは、レコードを不活性化することです。不活性のレコードは選択できません。しかし、レポートには利用可能です。
 不活性にする理由は2つあります: (1) システムは監査目的のためのレコードを必要とします。 (2) レコードは他のレコードによって参照されます。このパートナーレコードのための存在する請求書があれば、例えば、ビジネスパートナーを削除することはできません。ビジネスーパートナーを不活性化することで、それを防ぎます。このレコードは将来のエントリーに使用されます。  | 
IsActive character(1) NOT NULL Yes-No  | 
